アンケートにご協力 お願いします 2025-01-16 最終更新日時 : 2025-01-16 master 物価高の中で感じておられる、みなさんの暮らしの願いをお聞かせ願います。 日本共産党市会議員団では、みなさまの声や願いをお聞きし、議会活動にいかしたく アンケートを実施します。お忙しいとは存じますが、ご協力をお願いします。 2025年2月 日本共産党綾部市会議員団 井田佳代子、吉崎篤子、塚﨑泰史 以下の質問にお答え願います。 問1.住んでおられる地域をうかがいます。(該当するところにチェックを、以下同じ) 綾部 中筋 豊里 物部 賀郷 吉美 西八田 東八田 山家 口上林 中上林 奥上林 他 問2.年代をうかがいます。 10代 20代 30代 40代 50代 60代 70代 80代 90歳以上 問3.家族数をうかがいます。 1人 2人 3人 4人 5人 6人 7人 8人以上 問4.生活状況は、コロナ感染症拡大や物価高が始まる前と比べていかがですか。 苦しくなった どちらかといえば苦しくなった どちらかといえば良くなった 良くなった 変わらない 物価高などで生活の困りごとや工夫などをお聞かせ願います。 問5.主な家計収入をうかがいます。 給与収入 営業収入 農業収入 年金収入 その他 問6.市政への要望を3つお選び願います。 医療や介護の負担軽減 賃金を上げる、安定した雇用の確保などの支援 教育費の軽減や高校卒業まで医療費無料化など子育て支援 保育、学童などの充実 高齢者、福祉施設の充実支援 農林業の振興や有害鳥獣被害防止対策 中小事業所や商店街への支援 道路整備など交通安全対策 「あやバス」など公共交通の確保 水害、地震など自然災害への対策 原子力災害への対策 その他 回答の「その他」の内容と選択した項目に関連する事項をご記入願います。 問7.政府は、軍備増強、憲法改定、原発の最大限活用などを進めようとしています。ご意見をお聞かせ願います。 (1)5年間で43兆円の防衛増税を進めていることについて 賛成 反対 わからない その他 (2)憲法9条の改正について 賛成 反対 わからない その他 (3)原発の運転期間延長(60年超)や新増設など、原発を減らすのではなく最大限活用する政策へと方針転換したことについて 賛成 反対 わからない その他 回答の「その他」の内容についてご記入願います。 問8.市政や共産党議員団へのご意見や要望、提案などをお聞かせ願います。 ご協力ありがとうございました。差し支えなければご記入をお願いします。 ご住所をお書きいただいた方には詳細なアンケート結果を送付させていただきます。 お名前 ご住所 お電話 - - メールアドレス FacebookXBlueskyHatenaPocketCopy